Local & Prestigious

五島のお酒とヴィンテージワイン

Shochu

五島列島酒造
五島芋 椿酵母 ホテルオリジナル

五島列島に数多く自生する天然の椿。その花から採取される天然酵母を発酵過程に使用しました。米麹由来の優しい甘みがあり、芋ならではの香りは控えめで、ロックでも何杯でも爽やかに飲む事ができます。五島列島酒造とコラボレーションして誕生した、他では飲むことの出来ない当館限定販売の芋焼酎です。

Wine

五島ワイナリー
ナイアガラ

五島列島福江島産ナイアガラ100%。ミネラルに富んだナイアガラは甘く華やかな香りと、マスカット果実を口に含んだような爽快感や、生き生きとした柑橘系の酸味が特徴のすっきりとした味わい。ついお替りをしたくなるような、飲みやすい仕上がりです。

サクラアワード2025 シルバー賞受賞

gin

五島つばき蒸溜所
ゴトジン ザ オリジン

キーボタニカルは、島に咲く「椿」の実。やわらかな口当たり、凝縮感のある優しい香り、様々なボタニカルが調和したユニーク&ハーモニーな味わい。椿の花でアロマを包むことを表現したツボミボトルに詰めて。まず一度、ストレートで風景のアロマを感じてください。

vintage wine

ヴィンテージワイン

Romanée-conti

ロマネ・コンティ

世界で最も名高いワインのひとつ、ロマネ・コンティはフランス・ブルゴーニュの象徴的なグランクリュ。
極めて希少な葡萄から生まれるそのワインは、複雑で奥深い香りと比類なき味わいを持ち、長い熟成により格別の風格を放ちます。
一滴ごとに歴史と伝統を感じられる、まさに世界の頂点に位置する逸品です。

01
La Tâche

ラ・ターシュ 1997
〈1本限定〉

DRCを代表する特級畑のひとつ。1997年は、芳醇な果実味と熟成による複雑さが見事に調和したヴィンテージです。ワイン愛好家を魅了し続ける『ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ』。市場に出回ることすら稀で、代替不可能な一本。長期熟成を経た結果、液面はキャップシール下部から約5.5cmの位置にあります。これは時の流れが刻んだ「熟成の証」であり、ワインの個性を深くご理解いただける方にこそお薦めしたい特別なボトルです。「時間の贅沢と一期一会の出会い」を、この一本とともにご堪能ください。

02
Echézeaux

エシェゾー 1997
〈1本限定〉

DRCが手掛けるグラン・クリュの中でも、比較的柔らかく親しみやすいスタイルの『エシェゾー』。熟成によって繊細さと複雑さが一層際立つのが魅力です。1997年は温暖で果実がよく熟した年であり、現在は熟成による旨みが前面に表れた飲み頃を迎えています。チェリーやドライフルーツ、スミレの香りに、ほのかなスパイスや紅茶を思わせるニュアンスが重なり、エレガントで優美な印象。柔らかなタンニンと透明感のある酸が調和し、飲み手を魅了する繊細な味わいに仕上がっています。上品で奥行きのあるグラン・クリュを求める方に最適な一本です。

03
Richebourg

リシュブール 1997
〈1本限定〉

『ラ・ターシュ』と並び、DRCの中でもひときわ重厚で堂々たる存在感を放つリシュブール。力強い骨格と豊かな果実味を備え、長期熟成によって真価を発揮するグラン・クリュです。1997年ヴィンテージは早くから開き始めた年ながら、25年以上を経た今もなお深いエネルギーと複雑さを湛えています。ブラックチェリーやリコリス、スパイス、皮革、森の下草を思わせる重層的な香りが広がり、口に含むと緻密なタンニンと厚みのある旨味が見事に調和。リシュブールならではの密度と存在感を示しつつ、角の取れた柔らかな仕上がりは、まさに今が飲み頃です。力強さと洗練を兼ね備えた、DRCの魅力を体現する一本。